八つ当たり

「中日春秋」2018.2.3  面白い記事発見しました。以下

 

「八つ当たり」とは、『広辞苑』によれば<誰彼の区別なく八方へ当たり散らすこと>であるが、サルやオオカミ、ハイエナなども八つ当たりをするという。

 

哺乳類だけではない。最新の研究で、魚も八つ当たりをすることが分かった。

総合研究大学院大学で動物行動学を研究する沓掛展之さんらが、東アフリカの湖で

集団生活を送るカワスズメの一種で実験を重ね、世界で初めて確認してという。

 

大、中、小と体長に差がある三匹のカワスズメを水槽にいれておくと、「大」が「中」を攻撃する。すると、「中」は「小」を攻撃し始める。

この八つ当たりには大切な意味があると分かったそうだ。

 

「中」が「小」を攻撃するのを見ると、「大」は」小」を攻撃し始める。

「中」にとって八つ当たりは強者の攻撃の矛先を変え、身を守る効果があるという。

 

また、「中」が「大」に攻撃されたまま「小」を攻撃しないと、隙ありとみられ「小」にも攻撃されてしまう。

そうした挑戦を避けるため「中」は「小」を攻撃する。

 

つまり、集団内での自分の地位を守るために「中」は「小」に当たっていると

いうわけだ。

 

<誰彼の区別なく当たり散らす>のではなく、<自分の安寧のため、自分より

弱い者を攻撃する処世術の一種>というのがカワスズメの八つ当たり。

「なるほどそういえば、あの上司も、、、、」とうなずく方も多かろう。

                                    以上

 

心理学では、アンナ、フロイトが唱えた「防衛機制」のなかの「置き換え」

 

が八つ当たりですね。

 

本当のターゲットに立ち向かえればいいんですが、それができない。

 

心のマグマは低い方へと流れて行きます。抵抗しない優しい人へと流れます。

 

返り討ちに遭うような人には当たりません。だってボコボコにされちゃうでしょ?

 

無意識に自分の心が痛まないような選択をしているんでしょう。

 

どうしたらいいんでしょう、、、心のマグマ

 

あんまり調子に乗ってると、だいじな人が離れて行っちゃうし、、、

 

「ごめん!今から八つ当たりするけど、あなたには全く関係ないから!

でもあなたしか当たれないから許して!」

って、前置きされたらどうかな、、、

 

「やっぱり嫌だな!他当たって!」って言おう。それから、カラオケ連れて行こう。

 

 

いっしょに ゆっくり poco a poco